NPO法人のみなさん「事業報告書等」の準備は大丈夫ですか~??

行政書士鈴木

2015年04月30日 16:30

こんにちは
行政書士鈴木です。

お客様の代理人として
先日「NPO法人事業報告書等」を
本日「NPO法人設立完了届」を
浜松市のNPO法人窓口である
「市民協働・地域政策課」
提出してきました~。


「市民協働・地域政策課」は浜松市役所3階です。


そこで、浜松市の担当者の方とこんな会話をしてきました。

鈴木「ほとんどのNPO法人が3月決算だから、5月、6月に事業報告書等の提出がたくさんあって大変ですね~」
担当者「そうですね。まあ、でも未提出の団体もあるので・・・・・・。」
鈴木「じゃあ、「NPO法人のみなさん、事業報告書等は決算期終了後3ヶ月以内に提出しましょう~」ってブログに書いときますね~」
担当者「是非お願いします」
鈴木「じゃあ、○○さん写真撮らせて(笑)」
担当者「それは勘弁してください(笑)」
鈴木「じゃあ、この辺(窓口)写真撮ってアップしときま~す」
担当者「そうしてください(笑)」


てな感じで撮った写真が上の写真なんです(笑)
ちなみにNPO法人のみなさんはこの事業報告書等のほかにも毎年提出しなくてはいけないものがあるんですよ~。
「資産変更登記」です。(これは決算終了後2ヶ月以内に法務局に出す書類です)


NPO法人を設立してからも
変更届や事業報告書等の提出などがあって
結構手間がかかります。



是非、NPO法人設立の手続、設立後の書類作成・提出代行は
サポート行政書士事務所にお任せ下さい


NPO法人について、過去のブログにも記事を書いてます。
「NPO法人って何??」「具体的にどんな書類が必要なの?」等は
以下のリンクをご覧下さい。
また、お気軽にお問合せ下さい。

「NPO法人とは」
http://support.hamazo.tv/e3717355.html

「NPO法人設立に必要な書類」
http://support.hamazo.tv/e4276756.html

その他NPO法人に関する記事は「カテゴリーNPO法人」をどうぞ。
http://support.hamazo.tv/c623616.html



以上
浜松市中区サポート行政書士事務所
行政書士鈴木でした

当事務所HP
http://www.support-hiro.jp

当事務所の業務一覧はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688416.html

当事務所の事務所案内はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688527.html

当事務所facebookページ(いいね!をお願いします)
https://www.facebook.com/supportmonta

関連記事