2017年10月07日
16年ぶりの代表試合スタジアム観戦 ~少し目を離した隙に息子がこんなことしてました(笑)~
こんにちは
行政書士鈴木です。
昨日
豊田スタジアムへ
日本代表の試合を観戦しに行ってきました

なにを隠そう行政書士鈴木
代表の試合を見に行くのは
2003年ジーコジャパン時代のアルゼンチン戦(長居スタジアム)
以来16年ぶり
ということで当然持っているユニは当時の15番福西
(ちなみに6番服部もある笑)

家をでるときは15番福西だったけど
スタジアム着いて新しいユニ売ってるのをみて。。。。。
我慢しきれず買っちゃった

(14番武藤を特別好きなわけではない笑。
もう本田と武藤ぐらいしかなかったから笑)





あいにくの雨。。。
だけど、代表の試合をスタジアムで観戦すると
やっぱりテンションあがる

しかも元ジュビロ小林祐希が出場し
たくさんボールを触って
惜しいシュートも打ったところを
「生」で見ることができて大満足

なんでニュージーランドに2-1なんだ
ってなニュースが多いけど
まあ、こんなもんでしょ(個人的感想)
入場してもらったもの
ショップで買ったもの

息子も大満足
そうそうこんなことがありました
屋根あり指定席だったので試合中雨に濡れることはなかったけど
それでもスタジアムに行くまでに靴はビシヨビショ
ちょっと鈴木が試合に集中して
目を離した隙に

↑息子こんなことしてました(笑)
そして、息子の仲良し同級生もスタジアムに来ることは知っていたので
スタジアムに着いてから、どこにいるかなぁと探していました
自分たちはゴール裏二階
友達はメイン席
見つかるかなぁと息子と言っていると
「あっ!!!あそこに居る!!!」
と息子
よく見つけたなぁと話していたら
鈴木もすぐ発見
なんでたくさんのサポーターの中から見つけることができたのかというと。。。

友達は黄色のドルトムントユニを着ていて
すごく目立っていたからです笑
そんでもって
たまたま近くの席を取っていたジュビロ会メンバーと
「代表版勝ったら写真」を取ることができました~

ジュビロの試合はゴール裏で声だして
観戦というよりも一緒に戦っている感じですが
今回同じゴール裏でも二階席で
「久しぶりにサッカー自体を楽しめた」感抜群(笑)
たまには座ってsoccer見るのも良いもんですね
そして、試合が始まる前には
12月に味スタである「東アジア選手権」の選考抽選の結果が。。

無事チケット確保
今度は家族四人で
しかも「日韓戦」
国内組でいくらしいですが
どんなメンバーだろうと「日韓戦」は「日韓戦」
今から楽しみです

もちろんその前に
ジュビロの試合がありますけどね~~(笑)
ねっ
週一更新
頑張ってるでしょ(笑)
以上
行政書士鈴木でした
当事務所HPはこちら
http://www.support-hiro.jp
鈴木が管理人をしているfacebookジュビロ会
今現在2000人以上のmemberで
ジュビロについて投稿・コメントしています。
facebookしている方でジュビロが好きという方は
こちらから参加申請してくださいね~
http://www.facebook.com/groups/128637940590655
行政書士鈴木です。
昨日
豊田スタジアムへ
日本代表の試合を観戦しに行ってきました


なにを隠そう行政書士鈴木
代表の試合を見に行くのは
2003年ジーコジャパン時代のアルゼンチン戦(長居スタジアム)
以来16年ぶり
ということで当然持っているユニは当時の15番福西
(ちなみに6番服部もある笑)

家をでるときは15番福西だったけど
スタジアム着いて新しいユニ売ってるのをみて。。。。。
我慢しきれず買っちゃった


(14番武藤を特別好きなわけではない笑。
もう本田と武藤ぐらいしかなかったから笑)





あいにくの雨。。。
だけど、代表の試合をスタジアムで観戦すると
やっぱりテンションあがる


しかも元ジュビロ小林祐希が出場し
たくさんボールを触って
惜しいシュートも打ったところを
「生」で見ることができて大満足


なんでニュージーランドに2-1なんだ
ってなニュースが多いけど
まあ、こんなもんでしょ(個人的感想)
入場してもらったもの
ショップで買ったもの

息子も大満足

そうそうこんなことがありました
屋根あり指定席だったので試合中雨に濡れることはなかったけど
それでもスタジアムに行くまでに靴はビシヨビショ
ちょっと鈴木が試合に集中して
目を離した隙に

↑息子こんなことしてました(笑)
そして、息子の仲良し同級生もスタジアムに来ることは知っていたので
スタジアムに着いてから、どこにいるかなぁと探していました
自分たちはゴール裏二階
友達はメイン席
見つかるかなぁと息子と言っていると
「あっ!!!あそこに居る!!!」
と息子
よく見つけたなぁと話していたら
鈴木もすぐ発見
なんでたくさんのサポーターの中から見つけることができたのかというと。。。

友達は黄色のドルトムントユニを着ていて
すごく目立っていたからです笑
そんでもって
たまたま近くの席を取っていたジュビロ会メンバーと
「代表版勝ったら写真」を取ることができました~

ジュビロの試合はゴール裏で声だして
観戦というよりも一緒に戦っている感じですが
今回同じゴール裏でも二階席で
「久しぶりにサッカー自体を楽しめた」感抜群(笑)
たまには座ってsoccer見るのも良いもんですね

そして、試合が始まる前には
12月に味スタである「東アジア選手権」の選考抽選の結果が。。

無事チケット確保

今度は家族四人で
しかも「日韓戦」
国内組でいくらしいですが
どんなメンバーだろうと「日韓戦」は「日韓戦」
今から楽しみです


もちろんその前に
ジュビロの試合がありますけどね~~(笑)
ねっ
週一更新
頑張ってるでしょ(笑)
以上
行政書士鈴木でした
当事務所HPはこちら
http://www.support-hiro.jp
鈴木が管理人をしているfacebookジュビロ会
今現在2000人以上のmemberで
ジュビロについて投稿・コメントしています。
facebookしている方でジュビロが好きという方は
こちらから参加申請してくださいね~
http://www.facebook.com/groups/128637940590655
Posted by 行政書士鈴木 at 10:08│Comments(0)
│サッカー