2018年03月25日
聖地ヤマハスタジアムへなでしこ2部に昇格したボニータの試合を見に行く ~あれっ?ヤマハスタジアムに異変が。。(笑) ~
こんばんは
行政書士鈴木です。
もう春満開ですね
ぽかぽか陽気の中
娘と二人で
聖地ヤマハスタジアムへ

なでしこリーグ2部第2節
静岡産業大学磐田ボニータvs愛媛FCレディース
0-0△スコアレスドロー




普段はほとんど入ることがないメインスタジアム
しかも「BOXシート」


子どもたちが小さいころに
出来たばかりのBOXシートで
ジュビロの試合をみてたのを思い出しましたね~~~
売店も出ていて
ジュビロの試合でおなじみ
「シラス丼」食べました~~

試合のほうは
力的には上の昨年3位の愛媛FCレディースが
ボールを支配してましたね
ボニータはカウンターを狙う展開
それでも
前半と後半に1回ずつ
GKと1対1の決定機がありましたが
決められず
最後は跳ね返すだけで
厳しい時間が続きましたが
なんとか粘り切り
勝ち点1をゲット
今季から2部に昇格してきたボニータ
開幕戦は勝利しているので
2試合で勝ち点4は立派だと思います

今季ホーム開幕戦ということで
結構ファンサービスありましたよ
まずはオリジナルTシャツ

お餅

選手手作りマッチデープログラムにコレオボード


試合前の選手紹介も
手作り感満載でよかったですよ~~

ここで一緒に行っていた娘が
異変に気づきました(笑)
「あれっ。。あそこってコンクリート席だったっけ??」

本当だ
アウェイ席の座席がない
なかなか見れない光景でした
(なでしこの試合だから外しているのか。。。それとも座席を変えるのか。。。
どうしてこうなっているのかは定かではありません。。。)
どんなカテゴリーでも
どんな世代でも
やっぱしサッカーはスタジアム観戦に限りますね
ということで
来週はジュビロの試合が目白押し
4/1vs浦和
4/4vs甲府(カップ戦9
4/7vs清水
もちろんすべてスタジアム観戦予定
この楽しみがあるから
明日からの仕事を頑張ることができるのです
以上
行政書士鈴木でした
当事務所HPはこちら
http://www.support-hiro.jp
鈴木が管理人をしているfacebookジュビロ会
今現在2000人以上のmemberで
ジュビロについて投稿・コメントしています。
facebookしている方でジュビロが好きという方は
こちらから参加申請してくださいね~
http://www.facebook.com/groups/128637940590655
行政書士鈴木です。
もう春満開ですね

ぽかぽか陽気の中
娘と二人で
聖地ヤマハスタジアムへ

なでしこリーグ2部第2節
静岡産業大学磐田ボニータvs愛媛FCレディース
0-0△スコアレスドロー
普段はほとんど入ることがないメインスタジアム
しかも「BOXシート」

子どもたちが小さいころに
出来たばかりのBOXシートで
ジュビロの試合をみてたのを思い出しましたね~~~
売店も出ていて
ジュビロの試合でおなじみ
「シラス丼」食べました~~


試合のほうは
力的には上の昨年3位の愛媛FCレディースが
ボールを支配してましたね
ボニータはカウンターを狙う展開
それでも
前半と後半に1回ずつ
GKと1対1の決定機がありましたが
決められず
最後は跳ね返すだけで
厳しい時間が続きましたが
なんとか粘り切り
勝ち点1をゲット

今季から2部に昇格してきたボニータ
開幕戦は勝利しているので
2試合で勝ち点4は立派だと思います


今季ホーム開幕戦ということで
結構ファンサービスありましたよ
まずはオリジナルTシャツ

お餅

選手手作りマッチデープログラムにコレオボード

試合前の選手紹介も
手作り感満載でよかったですよ~~
ここで一緒に行っていた娘が
異変に気づきました(笑)
「あれっ。。あそこってコンクリート席だったっけ??」
本当だ
アウェイ席の座席がない
なかなか見れない光景でした
(なでしこの試合だから外しているのか。。。それとも座席を変えるのか。。。
どうしてこうなっているのかは定かではありません。。。)
どんなカテゴリーでも
どんな世代でも
やっぱしサッカーはスタジアム観戦に限りますね

ということで
来週はジュビロの試合が目白押し
4/1vs浦和
4/4vs甲府(カップ戦9
4/7vs清水
もちろんすべてスタジアム観戦予定

この楽しみがあるから
明日からの仕事を頑張ることができるのです

以上
行政書士鈴木でした
当事務所HPはこちら
http://www.support-hiro.jp
鈴木が管理人をしているfacebookジュビロ会
今現在2000人以上のmemberで
ジュビロについて投稿・コメントしています。
facebookしている方でジュビロが好きという方は
こちらから参加申請してくださいね~
http://www.facebook.com/groups/128637940590655
Posted by 行政書士鈴木 at 19:00│Comments(0)
│サッカー