2019年06月07日
御前崎→静岡→湖西 ~梅雨入り初日の行政書士鈴木の足取り~
こんにちは
行政書士鈴木です
東海地方梅雨入り
とたんに大雨でしたね。。。



そんな中行政書士鈴木は
まず御前崎市役所へ

依頼されてた「転用事実確認願」がおりたということで
その受領に行ってきました
「転用事実確認願」(通称てんかく)
農地転用の許可がおりた後、工事が完了し
計画通りに転用(農地以外にすること)が終わったことを
市に確認してもらうことです
農地転用は当事務所の主業務の1つ
西は湖西、東は御前崎まで
声をかけてもらえば喜んでお手伝いしますよ~~~
そしてその後は静岡県庁へ

建設業許可申請新規を提出してきました。
建設業許可も当事務所の主業務の1つ
新規の申請は静岡県庁へ
その後の更新や変更届は管轄土木事務所が窓口になります。
そしてそしてその後は湖西市役所へ
と、このあたりから雨がひどくなったので高速のPAで小休止




無事湖西市役所到着

今月提出予定の農地転用の確認と打ち合わせをしてきました。
まあ梅雨入り初日は
こんな感じで事務所に戻ってきました
このように、行政書士はお客様の代わりに
官公署に出向き、許認可や届出を提出するのが
仕事なんですよ~
今週のお仕事はこれにて終了
明日明後日は息子が所属する少年団のコーチに変身予定(笑)
予定通り試合できるといいなぁ~~~~
by雨男(笑)
以上
浜松市中区サポート行政書士事務所
行政書士鈴木でした
当事務所HP
http://www.support-hiro.jp
当事務所の業務一覧はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688416.html
当事務所の事務所案内はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688527.html
当事務所facebookページ(いいね!をお願いします)
https://www.facebook.com/supportmonta
行政書士鈴木が管理人をしているfacebookのグループ「ジュビロ会」はこちら
今現在約2500人のメンバーでジュビロについて投稿&コメントしています。
(facebookをしている方はご覧になることができます。
ジュビロ好きな方はお気軽に参加申請してくださ~い)
http://www.facebook.com/groups/128637940590655
行政書士鈴木です
東海地方梅雨入り
とたんに大雨でしたね。。。




そんな中行政書士鈴木は
まず御前崎市役所へ

依頼されてた「転用事実確認願」がおりたということで
その受領に行ってきました

「転用事実確認願」(通称てんかく)
農地転用の許可がおりた後、工事が完了し
計画通りに転用(農地以外にすること)が終わったことを
市に確認してもらうことです
農地転用は当事務所の主業務の1つ
西は湖西、東は御前崎まで
声をかけてもらえば喜んでお手伝いしますよ~~~
そしてその後は静岡県庁へ
建設業許可申請新規を提出してきました。
建設業許可も当事務所の主業務の1つ
新規の申請は静岡県庁へ
その後の更新や変更届は管轄土木事務所が窓口になります。
そしてそしてその後は湖西市役所へ

と、このあたりから雨がひどくなったので高速のPAで小休止




無事湖西市役所到着
今月提出予定の農地転用の確認と打ち合わせをしてきました。
まあ梅雨入り初日は
こんな感じで事務所に戻ってきました

このように、行政書士はお客様の代わりに
官公署に出向き、許認可や届出を提出するのが
仕事なんですよ~

今週のお仕事はこれにて終了
明日明後日は息子が所属する少年団のコーチに変身予定(笑)
予定通り試合できるといいなぁ~~~~
by雨男(笑)
以上
浜松市中区サポート行政書士事務所
行政書士鈴木でした
当事務所HP
http://www.support-hiro.jp
当事務所の業務一覧はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688416.html
当事務所の事務所案内はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688527.html
当事務所facebookページ(いいね!をお願いします)
https://www.facebook.com/supportmonta
行政書士鈴木が管理人をしているfacebookのグループ「ジュビロ会」はこちら
今現在約2500人のメンバーでジュビロについて投稿&コメントしています。
(facebookをしている方はご覧になることができます。
ジュビロ好きな方はお気軽に参加申請してくださ~い)
http://www.facebook.com/groups/128637940590655
Posted by 行政書士鈴木 at 16:19│Comments(0)
│これも行政書士の仕事です